※本記事にはプロモーションが含まれています。
【 30~40代レビュー 】美白クリーム『 プラスキレイ / プラスナノHQモア & プラスVTAホワイトニングクリーム 』を試してみた!
30~40代に突入すると、肌の悩みは一気に増えてきませんか?
私自身、『 最近シミが濃くなってきた気がする 』『 肌に透明感がなくなった 』『 乾燥も気になるし、何からケアすればいいの? 』と悩んでいました。
そんな私が今回試してみたのが、部分用の美白ケアと全顔用の保湿美白クリーム。
-
プラスキレイ プラスナノHQモア 5g(部分用ハイドロキノンクリーム)
-
プラスキレイ プラスVTAホワイトニングクリーム 100g(医薬部外品の美白保湿クリーム)
実際に1ヶ月間使ってみたレビューを交えながら、それぞれの特徴や使い方、感想を詳しくご紹介します。
プラスキレイ プラスナノHQモア 5g
小さいけれど頼れる!『 点 』を狙う集中ケア
まずは、部分的なシミのケア専用に使える「 プラスナノHQモア 」。
容量は5gと小さいですが、約1ヶ月分。通常価格は2,200円(税込)です。
「 純ハイドロキノン(4%)」を配合したクリームで、気になる部分にだけ塗布するのがポイント。
特徴
-
純ハイドロキノン配合
シミの気になる部分にダイレクトにアプローチ。 -
ナノテクノロジー処方
肌なじみを高めるためにリン脂質を配合。 -
雑誌でも話題
美ST / ar / 美人百花などにも掲載され、美容通から注目されているアイテム。
ハイドロキノンは酸化しやすい成分ですが、この商品は製品の安定性を保つために“ 5gの小容量 ” 設計。常にフレッシュな状態で使えるのが嬉しいです。
使用方法
-
夜のお手入れの最後に使用。
-
化粧水、美容液、クリームのあとに、手や綿棒で米粒大を取り、シミ部分に点置き。
-
広げずに、ポンポンとのせるようになじませる。
※お顔全体には使用できません。ポイント集中ケア用です。
使用上の注意
-
初めて使う場合はパッチテスト必須。
-
妊娠中・授乳中は使用を控える。
-
赤みやかゆみが続く場合は中止し、皮膚科へ。
Q&A
Q. なぜ5gと小さいの?
A. ハイドロキノンは酸化しやすいため、常に新鮮な状態を保つため小容量で提供されています。
Q. 顔全体に使える?
A. NG。シミや気になるポイントにだけ使用する集中ケアクリームです。
実際に使ってみた感想( 35 歳 )
私はこめかみのシミが気になり、集中的に使用しました。
米粒大をとってポンポンとのせるだけで伸びが良く、少量でも十分!
ベタつかないので夜だけでなく、休日の朝にも気軽に使えました。
「濃いシミが一気に消える!」という即効性はないですが、
じわじわと肌のトーンが整ってきた実感があります。
プラスキレイ プラスVTAホワイトニングクリーム
全顔用! 潤い × 美白 のトータルケア
次にご紹介するのは、顔全体に使える美白保湿クリーム。
内容量は100gと大容量で、通常価格は2,200円(税込)。コスパ抜群です。
特徴
「 美白 」「 抗炎症 」「 保湿 」をトータルで叶える4つの有効成分を配合。
-
アルブチン(美白成分・ハイドロキノン誘導体)
-
トラネキサム酸(肝斑や炎症を抑制)
-
エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体で透明感UP)
-
グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止)
まさに「W美白+保湿+抗炎症」の多角的アプローチ。
医薬部外品として効能が認められている点も安心です。
使用方法
-
洗顔後、化粧水や美容液で肌を整える。
-
パール粒大を手に取り、顔全体にやさしくなじませる。
-
気になる部分には重ね塗りもOK。
-
朝使用する場合は、必ず日焼け止めを重ねる。
実際に1ヶ月使ってみた感想( 39 歳 )
1 週目
こってり濃厚なのにベタつかない!
夜のケアに使ったら、翌朝までしっとり感が続いて驚きました。
2 週目
目元や口元の乾燥が気にならなくなり、ファンデのノリも改善。
3~4 週目
くすみが晴れて、肌がワントーン明るく。
濃いシミが消えたわけではありませんが、全体的な透明感とハリ感がアップしました。
他の年代レビュー
-
34 歳:「ズボラな私でも続けやすい。美白×保湿の両立でツヤ肌に。」
-
41 歳:「乾燥対策で使用。しっとりしてモチモチ肌になってきました。頬や額は二度塗りで さらに保湿力UP!」
メリット
-
医薬部外品で効能がしっかり認められている
-
美白+保湿+抗炎症が同時にできる
-
大容量でコスパ◎
-
香り控えめで使いやすい
デメリット
-
濃厚なので脂性肌の方は重く感じるかも
-
美白効果の実感には継続が必要
-
パッケージはシンプルで高級感は少なめ
2つを併用して感じたこと
『 プラスナノHQモア 』は部分集中ケア、
『 プラスVTAホワイトニング 』は全顔ケアと役割が違うため、セットで使うとバランスが良いと感じました。
-
気になるシミはピンポイントでアプローチ
-
顔全体は潤いと美白ケアで底上げ
まさに『 隠さない素肌 』を目指せる組み合わせです。
まとめ:30~40代の美白ケアに頼れる存在
「すぐにシミを消したい!」なら美容皮膚科の施術も選択肢ですが、
毎日のスキンケアでコツコツと変えていきたいなら、この2つのクリームはとても心強い存在だと実感しました。
-
部分ケアに『 プラスナノHQモア 』
-
全顔ケアに『 プラスVTAホワイトニング 』
40代の私でも、「肌が明るくなった」「乾燥小ジワが気にならなくなった」と嬉しい変化を感じられました。
「最近、肌の元気がない」「シミ予防を始めたい」と思っている方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
※ 本記事は個人の体験に基づくものであり、効果には個人差があります。肌に異常を感じた場合は直ちに使用を中止し、専門医に相談してください。
コメント